2008年01月21日
2008年01月06日
あけましておめでとうございます。

遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
今年は、仕事もそうですが、昨年10月に産まれた愛娘の子育てが
本格的に開始しますので昨年以上に忙しい年になりそうです。
2007年12月24日
クリスマスですねぇ(警固公園)

世の中クリスマス一色のようです。
今年は出産のため、嫁と愛娘が沖縄にいるので、寂しく一人で家の大掃除してました。
昨日から掃除してますが、二日かけてもまだ終わりません。
捨てるものを選別するのに時間がかかります。
みなさんもクリスマスが終わったら年末年始モードになるのでしょうね。
とりあえず今日は、メリークリスマス。
楽しい夜を。
2007年12月16日
大安です。

久々に天神へ行ってきました。
目的は、「年末ジャンボ宝くじ」の購入。
福岡に来てからは、天神のビーチパラソルのもとで売っている販売店で購入しています。
今日は大安のため、朝早起きして、11時前にはついたのですが、すでに行列・・・。
30分くらい並んでようやく購入。
夢が叶うといいなぁ。
せっかくなんで天神を散歩。
行ったところは、

「LOFT」
ここもクリスマスの準備等でごった返しています。
生活用品やキッズ用品もありましたが、
私が向かう先はただ一つ。

「文具・画材」コーナー
おっしゃれな文具が多数。
あれもこれもいいなぁーと思いながら、画材コーナーへ
そんなに専門的に揃っているわけではないかな。
入門者向けの品揃えでしょうか。
固形水彩絵の具がいろいろあったのが一番よかったかな。
次は嫁はんとゆっくり見に行きます。
2007年12月12日
2007年11月25日
耶馬溪・大興善寺へGO!

三連休、家でダラダラしているのはもったいないので(天気も良いし)
久々のロングドライブしてきました。
この時期に行くところといえば、”紅葉”の名所でしょう。
まだ行ったことのないところをセレクト。
大分県の「耶馬溪」(上画像)と佐賀県の「大興善寺」(下画像)に決定!
朝、7時30分に出発!
高速を使わず、一般道を利用したため、
耶馬溪には11時ころに到着。見てのとおり大混雑。
観光バスも何台か来ていて、こんな細い道をよう走れたなと思うくらい。
なんとかいい場所に駐車することができ、早速見学。 続きを読む
2007年11月11日
三角へ。

仕事で三角まで行ってきました。
三角港フェリーターミナルです。別名:海のピラミッド。
やどかりみたいです。
平日だからなのか、静かな港です。
近くに三角駅があり、駅は明治32年に開業したようで、建物もそれなの雰囲気がある。

三角駅=熊本駅間では、有明海が見れて、海苔養殖用の棒が多数あり、
それが広範囲(数万本)で海に立ててあるのが感動。
久々にゆっくりとした、日帰り出張でした。
2007年11月02日
2007年10月21日
今月は・・・

愛娘と離れて1週間後、また沖縄へ行ってきました。
お仕事で・・・。
でも、嫁の実家近くに仕事があったんで、実家へ1泊することに。
ちょこっと成長した愛娘にも会えて非常に楽しい出張でした。
今月末、また沖縄行きます。 仕事ですが・・・。
2007年10月12日
宝物です。

首を長ーーーーくして待ってました。
やっと産まれてきてくれました。
我が家の新しい家族です。
10月4日生 3150g 女の子です。
自然分娩で、嫁さんがんばってくれました。
もう、かわいくてしかたないですねぇ。
でも、今は沖縄と福岡で離れ離れの生活。
早く、航空機に乗れるようになってパパのところへ帰っておいでぇ。