2007年11月25日
耶馬溪・大興善寺へGO!

三連休、家でダラダラしているのはもったいないので(天気も良いし)
久々のロングドライブしてきました。
この時期に行くところといえば、”紅葉”の名所でしょう。
まだ行ったことのないところをセレクト。
大分県の「耶馬溪」(上画像)と佐賀県の「大興善寺」(下画像)に決定!
朝、7時30分に出発!
高速を使わず、一般道を利用したため、
耶馬溪には11時ころに到着。見てのとおり大混雑。
観光バスも何台か来ていて、こんな細い道をよう走れたなと思うくらい。
なんとかいい場所に駐車することができ、早速見学。 続きを読む
2007年11月11日
三角へ。

仕事で三角まで行ってきました。
三角港フェリーターミナルです。別名:海のピラミッド。
やどかりみたいです。
平日だからなのか、静かな港です。
近くに三角駅があり、駅は明治32年に開業したようで、建物もそれなの雰囲気がある。

三角駅=熊本駅間では、有明海が見れて、海苔養殖用の棒が多数あり、
それが広範囲(数万本)で海に立ててあるのが感動。
久々にゆっくりとした、日帰り出張でした。