2006年06月28日
押入れからぼた餅
本格的に荷造りを始めた昨日は
朝、福岡のマンションで使うカーテンを洗って干して、
ひたすら荷造り、荷造り…。
カーテンは前住んでいた所で使っていたカーテン。
前に住んでいたマンションは2面ベランダで
窓だらけの家だったんです(笑)
今住んでいるマンションよりも窓の数が多かったので
カーテンが余ってしまってたんですよ。
おかげで福岡でカーテン買わずに済みます
(少しでも節約しないとね!)
私がまず最初に取りかかったのが和室の押入れ。
和室自体あまり使ってなくて、
和室の押入れは結婚式の引き出物やら
いろんなものをブチ込んですごいことになってたのです
「引越しを機に整理しよう!」
と思って整理したらいろんなものが出てきました。

風車…(水戸黄門の弥七か…w)
ファミコンソフト…(やたらいっぱいあるんですけど…w)
そして…お米券5キロ分w
次から次へといろんなものが出てくる、出てくる(笑)
お米券はかなり嬉しかったw(やっぱり主婦だから?)
ファミコンソフトは全部で26本もあった(笑)
ファミコンなんて年に1、2回やる程度なのに…。
なんか久しぶりに見たらやりたくなってきた。
YU-KIは
「ファミコンソフトは置いていったら?」って言ってたけど、
「あなたが趣味で集めている映画のDVDも全部持っていくでしょ?
なら、私もファミコンソフト全部持ってく!」
と強引に決めて持っていくことにしました。
福岡ではファミコンおたくになる…かな?
(多分、すぐ飽きるかもww)
◯関連商品
↓これの赤白バージョン使ってます♪

≪新品FC本体≫ネオファミ(ファミコン互換機)
朝、福岡のマンションで使うカーテンを洗って干して、
ひたすら荷造り、荷造り…。
カーテンは前住んでいた所で使っていたカーテン。
前に住んでいたマンションは2面ベランダで
窓だらけの家だったんです(笑)
今住んでいるマンションよりも窓の数が多かったので
カーテンが余ってしまってたんですよ。
おかげで福岡でカーテン買わずに済みます

(少しでも節約しないとね!)
私がまず最初に取りかかったのが和室の押入れ。
和室自体あまり使ってなくて、
和室の押入れは結婚式の引き出物やら
いろんなものをブチ込んですごいことになってたのです

「引越しを機に整理しよう!」
と思って整理したらいろんなものが出てきました。

風車…(水戸黄門の弥七か…w)
ファミコンソフト…(やたらいっぱいあるんですけど…w)
そして…お米券5キロ分w
次から次へといろんなものが出てくる、出てくる(笑)
お米券はかなり嬉しかったw(やっぱり主婦だから?)
ファミコンソフトは全部で26本もあった(笑)
ファミコンなんて年に1、2回やる程度なのに…。
なんか久しぶりに見たらやりたくなってきた。
YU-KIは
「ファミコンソフトは置いていったら?」って言ってたけど、
「あなたが趣味で集めている映画のDVDも全部持っていくでしょ?
なら、私もファミコンソフト全部持ってく!」
と強引に決めて持っていくことにしました。
福岡ではファミコンおたくになる…かな?
(多分、すぐ飽きるかもww)
◯関連商品
↓これの赤白バージョン使ってます♪

≪新品FC本体≫ネオファミ(ファミコン互換機)