海峡花火大会(関門海峡花火大会)
関門海峡で行われた
「海峡花火大会」に行ってきました
海峡花火大会のバスツアーの広告をYU-KIが見つけて申込み。
行きも帰りも移動はバスなのでラクチンでしたが、
会場に到着したのが午後3時。
まだ日が高い時間帯だったし、人も多いしめっちゃ暑かったぁ
花火の時間までは会場周辺をブラブラ。
(その様子は後日アップしますね♪)
19:50から花火がスタート。
1万3千発の迫力のある花火がドッカン、ドッカン(笑)
なんか花火って見ると感動して涙うるうるする私w
「うぉー!すげぇー!」と叫び、拍手ながら半分涙目で見てました(笑)
混雑するトイレとか大変なこともあったけど、
大満足して帰ることができたぞな♪
花火の写真はほとんどがYU-KIが撮りました。
私も何枚か撮ったけど、2人ともダメダメ画像です(笑)
ほんと花火の写真を撮るのは難しいですねー。
また、私は「あぁ撮って!」とYU-KIにあれこれ注文しまくり。
やっぱカメラは2台必要かも…。(そのうち買おうっと)
YU-KIにお願いして動画を撮ってもらったけど、
カメラを縦にして撮影したみたいでWebで公開できません(汗)
(カメラを縦にして撮った動画は
PCで見るとどうしても横向きで再生される為)
動画編集ソフトがあれば横向きに再生される動画を
縦向きに変換して再生できると思うけど、そんなソフトないし
動画は来年ってことで。
あ、でも、来年は筑後川花火大会がいいなー。
18000発の花火見たーい。来年が楽しみじゃー
◯海峡花火大会(関門海峡花火大会)
毎年8月13日に関門海峡で行われる花火大会。
1万3千発の花火に毎年100万人以上が集まる。
会場は門司港側と山口県の下関側の2カ所。
地図はコチラ。
バスツアーは各会社によって値段が違うが4千円前後。
取扱い会社:阪急交通社・第一観光など
関連記事